PRIISM GolfはMultidisciplinary Business Model(多職種連携ビジネスモデル)を大切にしています。一つの分野の知識や技術を極めることは並大抵のことではありません。トレーニング知識を極めるトレーナーはトレーナーの役目があり、その知識を極めるのは並大抵のことではありません。同様に治療家は治療家としての知識、技術を極める為には一生かかっても追いつけません。ゴルフコーチも同様です。一人の人間が全ての分野を極めるのは不可能です。だからこそ最高のサービスを提供するためにPRIISMでは他職種連携モデルを大切にしています。
PRIISMの基礎を理解した各分野のプロフェッショナルが連携してする。その結果、一人のゴルファーをあらゆる角度からサポートし、ゴルフの向上、ライフパフォーマンスの向上に繋がるサービスの提供ができると考えています。
我々はPRIISM Golfに賛同してくれる仲間づくり、ネットワーク作りを目指しています。すなわち個々人異なる「身体」という土台から考えることができ、それを元に各プロフェッショナルが連携をし、サービスを提供していく。そんな多職種連携ビジネスモデルのに賛同してくれる各プロフェッショナルの教育、ネットワーク作りの構築を目指しています。
PRIISMができる世界を今後さらに提案し、サイビース提供していきます。「身体から診るゴルフ」このコンセプトに賛同し、コミュニティーに参加してくれるプロフェッショナルは是非PRIISM Golfに参加してください!
PRIISM Golf会員参加への流れ
LINEでの登録こちらから
お打ち合わせ、無料勉強会参加
講習会参加
有料会員登録
Cases PRIISM Golf導入事例
Physio Square銀座
全ての人は自身の身体を向上・改善させる能力(機能)を潜在的に持っています。PRIISM Golfの考えはゴルフを愛するクライエントの基礎を提供してくれています。
Surf Golfders
スイングも、カラダも、ココロイキも楽しいゴルフをまるごとサポート。ゴルフ専門スポーツクリニック。
ファンクフィジオ東京
ファンクフィジオ東京 整体を超えた、全米最高レベルのボディメンテナンス。PRIISM Golfはゴルフ愛好家だけでなく、幅広い層への治療概念をもたらしてくれました。
JWGA
Japan Wellness Golf Association 「一般社団法人 日本ウェルネスゴルフ協会」PRIISM Golfの考えがウェルネスゴルフの基盤です。