アプローチショットをマスターしよう

こんにちは。ティーチングプロの宮崎です。今回はアプローチショットを打つときの身体の動かす順番についてお話ししようと思います。最近Mosholu Golf Courseにてアプローチレッスンをよく行いますが、多くの方が画像1のようなフィニッシュになっています。

その人達は「手が悪さをしないように身体を使うこと」に主に意識していることが多く、 ダフリ・トップの両方がでたり距離感が合わないという問題を抱えている感じがします。本人は手が悪さをできないように工夫しているはずなのに、なぜそのようなミスがでてしまうのでしょうか?

原因は通常のショットとアプローチでは打ち方が違うという点です。基本的にアプローチショットはボールを遠くに飛ばす必要がありません。なので遠くにボールを飛ばす必要がある通常のショットと、短い距離を打つアプローチショットでは身体の使い方が異なってくるのです。これら2つのショットの身体の使い方の違いについて学んでみましょう。

通常のショットを打つ際、ゴルファーはバックスイングで身体を回し、クラブを振りかぶった状態から腰、胴、肩、腕という順番で身体を回しクラブを振り下ろします。この順番で身体が回ると私たちは踏み込んだ力を上手く利用して効率よくボールを飛ばすことができるのです。画像2を見てみると、身体の回転が下半身から上半身へ移動しているのがわかると思います。

しかし、アプローチになるとこの順番が逆になるのです。アプローチショットはボールを遠くに飛ばす必要がないので体を大きく振り被ることもしません。イメージとしては、下半身を静かにして上肢だけでクラブを振る感じです。

画像3をみてみるとアプローチショットの場合、腕、肩、胴、腰という順番でクラブを振っているのがおわかり頂けると思います。「これでは手打ちになってしまう!もっと下半身を使わなきゃダメだ!」と思う方もいるかもしれませんが、短い距離しか打たないのに下半身が必要以上に動いてしまってはボールをミートさせるのが難しくなってしまいます。なので手打ちのように打ってもさほど問題ありません。

このように、通常のショットとアプローチショットでは身体の使い方は異なります。アプローチショットでは下半身の動きを抑え、上半身を中心にクラブを振ることを心がけてみましょう。ショットの方向性と安定性が良くなるはずです。

Taiki Miyazaki

Spy Glass